相談受付中
日・祝日対応します
お気軽にお問合せください
0493-81-5424
不動産に関する登記について代行致します。主なものを下記に掲げますが、これ以外にも、住宅を新築した場合の所有権保存登記や、氏名変更や住所移転による所有権登記名義人変更登記その他、どのような登記でも、何なりとご相談下さい。
不動産を売買する場合、所有権移転登記を行います。登記は義務ではありませんが、登記を移転しておかないと第三者に対抗できなくなりますので、通常、登記を実行します。また、不動産を贈与することも多くありますが、その際にも、所有権移転登記を行います。
相続が発生した場合には、不動産の名義変更の登記を行います。これも義務ではありませんが、放っておくと、二次相続が発生するなどして、権利関係が複雑になり、処理が困難となってくることが考えられますので、速やかに名義変更の登記を行うことが望ましいです。
詳しくは、不動産の名義変更をご覧下さい。
土地や家屋を購入する場合、ほとんどの場合、金融機関から融資を受けて購入しますが、この時に必要となってくるのが、抵当権設定登記です。また、住宅ローンを返済し終わった際に、抵当権を抹消するためには、抵当権抹消登記を実施することが必要となります。
お気軽にお問合せください